【Canva】自宅で名刺を印刷しよう!スマホとiPadからも可能!

当ページのリンクには広告が含まれています。

Canvaで作成した名刺を自宅で印刷したいんだけどどうやるんだろう?
スマホやiPadからもプリンターに接続できるかな?

Canvaで作った名刺デザインを自宅で印刷するなら、印刷する名刺専用の用紙のテンプレートに合わせてサイズや保存形式を変更する必要があるよ。
スマホやiPadから印刷をする設定も含めていっしょにやり方を見ていこう!

Canvaで作成したデザインも自宅で印刷することが可能です!

この記事で、パソコン・スマホ(iPhone)・iPadからCanvaで作成したデザインの印刷する方法をくわしく解説します。

どの印刷方法を用いるかによっても、Canvaの保存形式などが変わってきますのでポイントを押さえて印刷していきましょう!

Canvaの名刺デザインを自宅で印刷するポイント

【パソコンから印刷】

  • A-one社や100円ショップのダイソーなどで売られている名刺専用の用紙で印刷ができる
  • 各社のテンプレートにCanvaのデザインを挿入、編集して印刷する
  • 名刺用紙がミシン目でつながっていて塗り足しが印刷できないことが多いのでシンプルなデザインがおすすめ
  • 名刺用紙のサイズに合わせてCanvaのデザインを作成する必要がある

【スマホ・iPadから印刷】

  • 1枚の印刷に1つのデザインを印刷する
  • トリムマークに合わせてカットする
  • 名刺の規定サイズを気にせず好きな大きさで作成できる
  • トリムマークに合わせてカットでき印刷ずれの心配がないので複雑でカラフルなデザインもOK

Canvaで作ったデザインを印刷して普段からビジネスでも使用している私が、Canvaで作成した名刺デザインを自宅で印刷する方法を紹介するよ!

Canvaで作成した名刺などのデザインを自宅で印刷できれば、必要な枚数をその場で入手することができるので急を要するときなどに対応できます。

また自分の気に入った紙に印刷もできるのでオリジナリティやオシャレ度もアップしますね!

Canvaのデザインを印刷する方法は自分で印刷する以外にも、Canvaアプリで直接発注・コンビニプリント・ネット印刷会社に入稿するなど色々な選択肢があります。

Canvaのデザインの印刷方法と印刷データの作り方を»【Canva】印刷方法とプリント用データの作り方を徹底解説!の記事でくわしく紹介をしていますのでぜひ参考にしてください!

目次

自宅のプリンターでCanvaで作成した名刺を印刷する方法

名刺を自宅で印刷する多くの場合に、名刺印刷専用の切り取りができる用紙をつかうでしょう。

名刺専用の印刷用紙もメーカーによってさまざまなタイプのものが販売されています。

用紙により各メーカーから品番に合わせたテンプレートが用意されていますので、Canvaのデザインをそのテンプレートに当てはめて印刷をすれば、Canvaの名刺デザインも簡単に自宅で印刷することができます!

デザインはシンプルなものが失敗しにくい

販売されている名刺の台紙のほとんどが塗り足しを想定していないものが多いです。

家庭用プリンターでCanvaで作成した名刺を印刷するなら以下のようなシンプルなデザインの方が失敗しにくいのでおすすめです!

家庭用プリンターで失敗しにくい名刺のデザイン
家庭用プリンターで失敗しにくい名刺のデザイン
  • シンプルで背景が白地のもの
  • 名刺のフチに色や柄がはみ出さないもの

名刺用紙の多くは10枚綴でミシン目が入った紙がA4用紙の中に連続して繋がっているので、名刺全面にデザインや色が施されていると、プリント時に少しずれただけで名刺全部にわずかな余白ができてしまうことがあります。

Canvaで名刺全面にデザインをしてももちろん家庭用プリンターで印刷はできますが、インク代を考えれば割高になりますし、印刷がずれたときに痛手です。

もし名刺全体に印刷をしたいのであれば印刷業社へ発注した方が失敗も少なく、枚数によっては安くつく可能性もありますのでぜひ検討してみることをおすすめします。

なお、Canvaでデザインした名刺をCanvaアプリ内で直接印刷発注できるサービスもあります。

Canvaで印刷発注する方法を»【Canva】アプリから名刺を印刷発注!パソコン版もスマホ版も簡単!でくわしく説明をしていますのでぜひ参考にしてください!

どのメーカーのどの名刺用紙をつかうかでCanvaのデザインの保存形式が異なる!

Canvaで印刷用のデータをダウンロードする場合、ほとんどのケースで「PDF(印刷)」「トリムマークと塗り足しにチェック」「CMYK」に設定をします。

しかし、名刺用紙のメーカーごとのテンプレートに挿入できるCanvaのデータファイルの種類は異なります!

それって各社のテンプレートに合わせてCanvaの名刺の保存形式を変えてダウンロードが必要ってこと?

そういうこと。たとえばA社のテンプレートはPDFのファイルを挿入できないから「PNG」にする必要があったり、B社のテンプレートはPDFのデータが挿入できても、トリムマークや塗り足しはしない方がいいこともあるんだ。

すこしややこしく感じるかとは思いますが、メーカーにより名刺のテンプレートの仕様はさまざまなのでこれはどうすることもできません。

この記事でメーカーごとに必要なCanvaの保存形式も紹介します。

以下で名刺の専用用紙で有名な「A-one社」の名刺専用用紙でCanvaの名刺デザインを印刷する方法と、誰でも気軽に買える100円ショップ「ダイソー」の名刺専用用紙をつかう方法を説明していきますので、ぜひ参考にしてください!

A-oneの名刺専用用紙でCanvaのデザインを印刷する方法

A-one社はさまざまなタイプの名刺用紙を発売しており、どの用紙で印刷をしたいかは正直好みに左右れます。

今回のサンプルではA4で10枚の名刺が作成できる以下の品番の用紙をサンプルに説明していきます!

記事のサンプルで使用A-one社の名刺用紙/品番:51861E
記事のサンプルで使用A-one社の名刺用紙/品番:51861E

A-one / A4版 / マルチカード10面 / 白無地 / 厚口タイプ /クリアエッジ加工 / 紙厚 0.23mm / 品番:51861E

A-one社ではさまざまな名刺用紙の取り扱いがあるので、同社の「名刺用紙、いろいろ。」のページを参考するといいでしょう。

A-one社の名刺用紙選びに便利なページ
A-one社の名刺用紙選びに便利なページ

上記はA-one社のページの中の用紙の選び方チャートです。

1.Canvaの名刺デザインを91×55mmで作成する

まず、Canvaで名刺をデザインしましょう。

その際に、A-oneの名刺のサイズにと同じサイズで名刺をデザインしましょう。

Canvaのカスタムサイズで作成した91×55mmの名刺デザイン
Canvaのカスタムサイズで作成した91×55mmの名刺デザイン

今回使用するA-oneの名刺1枚のサイズは日本の標準的サイズの「91mm×55mm」ですのでCanvaのカスタムサイズでデザインの大きさを決めてから作成します。

カスタムサイズで名刺を作る方法を»Canvaで作成した名刺とチラシをネット印刷業者【ラクスル】に入稿!の記事でさらにくわしく説明をしていますのでぜひ参考にしてください。

2.作成した名刺デザインをA-one用に保存する

Canvaの名刺のデザインをダウンロードしましょう。

A-oneのテンプレートに挿入するのに必要なデータを作成しますので以下の手順でダウンロードしてください。

Canvaの名刺デザインを「PDF(印刷)」で保存(その他の設定はなし)
Canvaの名刺デザインを「PDF(印刷)」で保存(その他の設定はなし)
  1. ファイルの種類を「PDF(印刷)」に設定
    (トリムマークと塗り足しとカラースペースはデフォルトのままいじらなくてOK)
  2. 「ダウンロード」をクリック

ダウンロードが完了したら、保存した名刺のPDFファイルを開き以下の手順に従ってください。

ダウンロードしたPDFファイルを開き書き出す
ダウンロードしたPDFファイルを開き書き出す
  1. ダウンロードしたファイルを開く
  2. デスクトップの左上の「ファイル」をクリック
  3. でてきたタブの「書き出す」をクリック
    (パソコンによっては「エクスポート」と書かれているかもしれません。)

次に、フォーマットと解像度を変更してデータを保存します。

保存形式をPNGに直し、解像度を350に変更し保存
保存形式をPNGに直し、解像度を350に変更し保存
  1. フォーマットを「PNG」に変更する
  2. 解像度を「300」に変更する
    (解像度はおそらく70前後になっています)
  3. 「保存」をクリック

これでA-oneのテンプレートに最適なCanvaで作った名刺の印刷用保存データができました!

A-oneのテンプレートでは「PDFファイル」を挿入することができないので「PNG」のデータが必要になります。

Canvaでも「PNG」で保存ができるけど、それではダメなの?

CanvaのPNGは主にWebで表示する用に作られていて解像度の設定が元から低いんだ。印刷用にするには250〜300dpiくらいは必要だから、Canvaでいちど高解像度のPDFで保存したあとに、解像度を変更してPNGの形式に保存し直したということだよ!

3.A-oneの提供する「ラベル屋さん」のテンプレートで印刷データを作成し印刷

A-oneの提供する「ラベル屋さん」というラベル制作ソフトの専用の名刺テンプレートで、名刺の印刷用データを作成していきましょう。

「ラベル屋さん」はとくに会員登録なども必要なく、ブラウザ上で無料でつかえます。

以下は「ラベル屋さん」のホーム画面です。

「ラベル屋さん」のページ
「ラベル屋さん」のページ

画面を下の方にスクロールしましょう。

「デザインを開始」をクリック
「デザインを開始」をクリック

上記の「さっそく、はじめましょう。」の画面がでてきたら、「デザインを開始」をクリックします。

すると別のタブで以下の画面が表示されます。

ラベル屋さんで「新規制作」をクリック
ラベル屋さんで「新規制作」をクリック

中央の「新規作成」をクリックしましょう。

ポップアップの「閉じる」をクリック
ポップアップの「閉じる」をクリック

すると上記の「用紙選択」のポップアップがでてきますので「閉じる」をクリックしてください。

以後、画面が進むたびにこのようなポップアップが出てきますが、すべて「閉じる」をクリックしてください。

次に以下の手順に従い自分が使用する用紙を選択します。

品番を検索し自分の所持しているものと同じ製品を選択
品番を検索し自分の所持しているものと同じ製品を選択
  1. 画面左上の検索欄に品番(番号のみ英字なし)を入力
  2. 「検索」をクリック
  3. 表示された製品の中から正しい品番が書かれたものを選択する

すると以下のように指定した品番のテンプレートが表示されます。

Canvaで作成したPNGに直した名刺データをラベル屋さんにアップロード
Canvaで作成したPNGに直した名刺データをラベル屋さんにアップロード

名刺のテンプレートに、Canvaでデザインした名刺のPNGデータをアップロードしましょう。

名刺のPNGデータを画面にドラッグ&ドロップするか、ファインダーからアップロードしたい場合は画面上部の「画像」をクリックしファイルを挿入します。

以下のように名刺デザインが画面に挿入されました。

挿挿入された名刺のデザインを表示された太枠のサイズに合わせるされた名刺のデザインを表示された太枠のサイズに合わせる
挿入された名刺のデザインを表示された太枠のサイズに合わせる

名刺テンプレートの太枠のサイズに合わせて名刺画像を拡大してください。

「レイアウトへ」をクリック
「レイアウトへ」をクリック

次に画面右上の「レイアウトへ」をクリックします。

すると以下のような名刺用紙全体が表示された画面に切り替わります。

「全コピー」をクリック
「全コピー」をクリック

画面上部の「全コピー」をクリックしましょう。

するとテンプレート全体に名刺デザインが挿入されます。

「印刷へ」をクリック
「印刷へ」をクリック

画面右上の「印刷へ」をクリックしましょう。

用紙をプリンターにセットしてください。

「印刷する」をクリック
「印刷する」をクリック

「印刷する」をクリックし、名刺を印刷しましょう!

印刷時は詳細設定にある倍率が「100%」、余白が「既定」であることを確認し印刷してください。

ダイソーの名刺用紙でCanvaのデザインを印刷する方法

100円ショップのダイソーでもA4の10枚つづりでミシン目の入った名刺用紙が販売されていますので、Canvaで印刷用データを作り印刷してみましょう!

以下はダイソーの名刺カードです。

記事のサンプルで使用するダイソーの名刺用紙
記事のサンプルで使用するダイソーの名刺用紙

ダイソー / 名刺カード / A4 / 10面 / 91×55mm / ホワイト / ミシン目入り / 紙厚 0.18mm

ダイソーも名刺専用のテンプレートがありますので、まずそちらに挿入するのに最適なデザインデータをCanvaで作りましょう!

1.Canvaでダイソーのテンプレートに適した保存形式の印刷データを作成する

まず、ダイソーの名刺サイズは91×55mmですのでCanvaの「カスタムサイズ」で名刺デザインを作成し、ダイソーのテンプレートに最適な保存形式でダウンロードしていきましょう。

Canvaの名刺データをダイソーの名刺テンプレート用に保存
Canvaの名刺データをダイソーの名刺テンプレート用に保存
  1. ファイルの種類を「PDF(印刷)」を選択する
  2. カラースペースで「CMYK」を選択する
  3. 「ダウンロード」をクリック

ダイソーの名刺用のデザインデータには「トリムマークと塗り足し」つけませんので注意してください。

2.ダイソーの名刺テンプレートにCanvaのデザインを挿入する

まず、ダイソーの名刺テンプレートのダウンロードページへアクセスしましょう。

ダイソーの名刺のテンプレートダウンロードページ
ダイソーの名刺のテンプレートダウンロードページ

上記はダイソーの名刺テンプレートのダウンロードページの表示画面です。

名刺用紙の図下の「パソコン用紙・136ダウンロード」をクリックしましょう。

ダウンロードしたdocファイルを開きます。

ダイソーのテンプレートページに名刺デザインをドラッグ&ドロップ
ダイソーのテンプレートページに名刺デザインをドラッグ&ドロップ

開いたファイルにはセルが10個あります。

Canvaで作成したPDFファイルをセルにドラッグ&ドロップしましょう。

するとデザインは最初から91×55mmで作成しているので以下のように1つのセルに画像がピッタリ挿入されます。

デザインを名刺用紙10面にコピペ
デザインを名刺用紙10面にコピペ

この名刺デザインを10個のセル全てにコピペしましょう。

以下はテンプレートのすべてのセルにデザインを挿入した後の画面です。

これで印刷データの準備が完了しましたので、プリントしていきましょう。

プリンターに正しい方向で用紙をセットしてください。

ファイルを開きプリント
ファイルを開きプリント
  1. デスクトップ左上の「ファイル」を開く
  2. でてきたタブの「プリント」をクリック

印刷プロパティが表示されたら以下の詳細設定を確認し、プリントします。

プリントの詳細設定を確認し印刷する
プリントの詳細設定を確認し印刷する
  1. 「用紙サイズに合わせる」にチェックをする
  2. 出力用紙サイズで「A4」を選択する
  3. 「プリント」をクリック

これで印刷が完了すれば、ミシン目に沿って名刺を切り離し完成です!

スマホやiPadから自宅プリンターでCanvaのデザインを印刷する方法

Canvaの作成した名刺などのデザインをスマホ(iPhone)やiPadで操作し印刷する方法を紹介します。

まずはじめにお伝えしなければならないのが、この方法は1回のプリントで1枚の名刺(またはその他のデザイン)しか印刷ができないということです。

また、上記で紹介をしたようなミシン目の入った名刺用紙ではなく、普通の厚紙などに印刷をしますので自分でトリミング跡に沿ってカッターでカットする必要があります。

しかし利点もあり、自分でトリミングができるのでデザインの縁に色や素材があっても印刷ずれの心配がなく、さらに好きなサイズでデザインできることです。

以上のことを踏まえた上で印刷していきましょう。

今回はiPhoneの画面でやり方を説明するけど、iPadを使っている人もぜひ参考にしてね!

1.デザインをダウンロードする

印刷したいCanvaのデザインをダウンロードしましょう。

印刷をしたいデザインをダウンロード
印刷をしたいデザインをダウンロード
  1. 印刷したいCanvaのデザインの左上の「↑」をタップ
  2. 切り替わった画面の中の「ダウンロード」をタップ

すると以下の画面に切り替わりますので保存形式を以下の手順に従い変更しましょう。

「PDF(印刷)」と「トリムマークと塗り足し」にチェックをしダウンロード
「PDF(印刷)」と「トリムマークと塗り足し」にチェックをしダウンロード
  1. ファイルの種類で「PDF(印刷)」を選択する
  2. 「トリムマークと塗り足し」にチェック
  3. 「ダウンロード」をタップ

CanvaでダウンロードしたPDFファイルの保存先はカメラロールではありませんので注意しましょう。
また、名刺以外の印刷後にカットが必要のないようなデザインには「トリムマークと塗り足し」チェックしなくてOKです。

2.「ファイル」アプリでデザインを開き印刷する

次にダウンロードしたPDFファイルを開きます。

iPhoneの「ファイル」アプリを開く
iPhoneの「ファイル」アプリを開く

iPhoneやiPadに元から入っている「ファイル」アプリを開き、ダウンロードしたCanvaのPDFファイルをタップし開きましょう。

次にPDFファイルを印刷設定していきますので以下の手順に従ってください。

「↑」をタップし開いたタブの「プリント」をタップ
「↑」をタップし開いたタブの「プリント」をタップ
  1. PDFファイル画面左下の「↑」をタップ
  2. 切り替わった画面の中の「プリント」をタップ
詳細設定をしプリントする
詳細設定をしプリントする
  1. 印刷するプリンタの設定をする
  2. 用紙サイズがA4になっているので必要ならタップし変更する(任意)
  3. 印刷する用紙サイズを表示されたオプション内から選択する(任意)
  4. 画面右上の「プリント」をタップ

印刷が終了したら、トリムマークに合わせてデザインをカットすれば完了です!

スマホやiPadで印刷をする場合、好きなサイズでデザインが可能なところが嬉しいですね。

オリジナリティあふれるアイテムを制作しましょう!

Canvaで作成した名刺も自宅のプリンターで印刷できる!

Canvaで作成した名刺を、自宅のプリンターでパソコンからもスマホ(iPhone)、iPadからも印刷することができました!

パソコンから名刺を印刷する場合、A-oneやダイソーの名刺用紙で各社が配布しているテンプレートにCanvaのデザインを当てはめて印刷できますが、スマホやiPadでは印刷は1枚ずつしかできません。

しかしスマホやiPadで印刷する方法は名刺に限らず、ほかのデザインの印刷にも応用ができるので、ぜひいろいろなCanvaのデザインを印刷してみてくださいね!

いろいろなデバイスで自宅プリントする方法を紹介しましたが、それぞれCanvaのデザインの保存形式が異なりますのでここでおさらいしましょう。

おさらい
  • パソコンから、A-oneの名刺用紙をつかう場合は「PDF(印刷)」(トリムマークと塗り足しなし)で保存し、PDFファイルを「解像度300dpi」にした「PNG」ファイルに書き換える
  • パソコンから、ダイソーの名刺用紙をつかう場合は「PDF(印刷)」(トリムマークと塗り足しなし)、「CMYK」で保存
  • スマホやiPadで名刺を印刷する場合は「PDF(印刷)」「トリムマークと塗り足しにチェック」で保存
  • スマホやiPadでトリミングが必要としない印刷をする場合は「PDF(印刷)」(トリムマークと塗り足しなし)で保存

Canvaの名刺を自宅で印刷すればパパッと必要な枚数だけ、その日の内に手に入れることができますね。

名刺以外にもショップカードなどにも応用できるので、ぜひお試しください!

Canvaで作成したデザインを自宅でプリントする以外の方法を»【Canva】印刷方法とプリント用データの作り方を徹底解説!の記事でくわしく解説をしていますのでぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次